2024年
03月18日
03月18日
大府商工会議所女性会健康づくり御一行様
3月18日 大府商工会議所女性会健康づくりのご一行 5名
コース: 「常福寺」⇒「三角点」⇒「アメダス」 ガイドしました。
その後 最近オープンした「山銀イチゴ園」「白いオリーブ」廻られ
私たちも、同行させていただきました。

常福寺にて藤本会長あいさつ

常福寺観音堂:平景清が作った千手観音像と観音経の版木が安置されていると言われます。

常福寺:鎌倉時代初期創建・・・。 壇ノ浦の戦いで敗れた平家の一門 平景清伝説を紹介

三角点:国土地理院の管理 三角測量の基点 この場所が大府市で3番目に高いところ 。この日、大変な強風で寒くガイドもソコソコにし歩きながら、この一帯「ウエルネスバレー」 各施設を案内

アメダス:地域気象観測システム 2,014年10月東海市大池公園より移設されてきた。 本日の気候にピッタリのガイド場所となりました。

山銀イチゴ園:素晴らしい施設 知多メディアスも取材に来ていました。

白いオリーブ:オリーブ畑を亀山絵美さんに紹介して頂きました。大府にオリーブ畑があることは知りませんでした。成長が楽しみ、新たなガイドコースになりそうです。